素敵な会場で発表会

先日、発表会が無事終わりました。今年はいつもの会場と違い、はじめての会場での開催。


世界三大ピアノって知っていますか?スタインウェイ・ベーゼンドルファー・ベヒシュタインですね。この他にもベヒシュタインが東の横綱というならば、西の横綱のブリュートナーや、FAZIOLIなどもありますが、どれも簡単には入手出来ないあこがれのピアノたちです。その中でも比較的触ることのできるスタインウェイ!


この会場には、『スタインウェイ』があるのです。ピアノを習っていたら一度は弾きたいピアノです。そのピアノの音色を子供たちにも知ってほしくて企画しました。やはり音・響きがいい!!子供たちからもお母さまからも、音が違う~と嬉しい感想をいただきました。企画してよかった(^^♪

ソロの他に連弾にも初挑戦しました。お友達と弾いたり、兄弟で弾いたり…
コロナが猛威を振るっていたので合わせをするのに大変でしたね。でもソロとは違った楽しさがありますし、合わせるという事はとても勉強になります。音をよくきくようになる。自然な呼吸をする事が出来るようになる。これはピアノを弾く上でとても大切な事です。これが出来るようになると、メロディと伴奏のバランスもよくなり音楽が自然に流れる。心地良い音楽になります。


今年連弾に参加しなかった子も来年はやってみたい!と、新しい目標ができたようです♪欠席者出ず、今年も楽しい会になりました。

本当に素敵なホール^^♪ ⇩⇩⇩

演奏の様子を一部ご紹介♪ 連弾の部 ⇩⇩⇩
(お顔出しは許可を得て掲載しています)

ソロの部 女の子 ⇩⇩⇩

男の子 ⇩⇩⇩

スタンド花とは別に舞台前に飾るお花。今年はひまわり。夏らしい
。演奏後は、記念品とお花をお持ち帰りいただきます。

連弾組、中学2年生のYちゃんと小学6年生のYちゃん。ダブルYちゃん!!
二人とも、すごく朗らかで優しくて、いつも私への気遣いもしてくれる生徒さん。そして頑張り屋さん。
来年同じ中学で先輩と後輩になる間柄。話したこともない二人でしたが、連弾やってみたい!!と二人の意志を確認し、練習をはじめました。小6のYちゃん、かなりの緊張でガチガチになっていました。先輩と聞くだけで緊張しますよね。それが合わせるようになると、「あ!ごめんなさい。もう一度ここからお願いします」「ドンマイ!」「今のよかったね!」と、積極的に声をかけあうようになりました。素晴らしい成長です!!テクニックはさることながら、人を思いやることも出来るようになってる。マインドもかわってます!嬉しいですね(^^♪
自己肯定感もアップしたかな。これからも楽しみです。次はどんな楽しいカリキュラムにしようかな。。。


この記事を書いた人

con moto-piano